>ハイカラですね TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」PV第2弾公開!
TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」PV第2弾(YouTube)
TVアニメーション「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」
7月10日(木)より MBS・TBS他”アニメイズム枠”にて放送中!
P4GA 4話まで見たけど、1話以降ペルソナにもマヨナカテレビ関連の事件にも全く触れられていないのですが・・・w
TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」Blu-ray&DVD第1巻 CM第1弾
TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」Blu-ray&DVD第1巻 CM第2弾
関連リンク:TVアニメーション「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」公式サイト
関連記事:TVアニメ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』 2014年7月より放送開始!
TVアニメ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』 2014年7月10日より放送開始! キービジュアルも公開!
TVアニメーション「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」
7月10日(木)より MBS・TBS他”アニメイズム枠”にて放送中!
P4GA 4話まで見たけど、1話以降ペルソナにもマヨナカテレビ関連の事件にも全く触れられていないのですが・・・w
TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」Blu-ray&DVD第1巻 CM第1弾
TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」Blu-ray&DVD第1巻 CM第2弾
関連リンク:TVアニメーション「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」公式サイト
関連記事:TVアニメ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』 2014年7月より放送開始!
TVアニメ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』 2014年7月10日より放送開始! キービジュアルも公開!
- 関連記事
-
- 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」 最終章 公開日&特報第2弾発表会 12/19(木)21:00~ (2019/12/11)
- 『天地無用!魎皇鬼 第伍期』 第1巻先行上映会 2020年1月18日開催! (2019/12/08)
- 「魔神英雄伝ワタル」の新作アニメ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』 YouTubeにて無料配信決定! (2019/12/01)
- 『乙嫁語り』12巻発売記念! 2019年12月15日(日) 森薫サイン会開催! (2019/11/26)
- アニメ『天地無用!魎皇鬼 第伍期』 Blu-ray第1巻PV 第2弾 柾木天地Ver公開! (2019/11/23)
- 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song 予告CM公開! (2019/11/17)
- 森薫「乙嫁語り」12巻 予約受付開始! 2019年12月13日発売! (2019/11/15)
- アニメ『天地無用!魎皇鬼 第伍期』 公式サイト キャラクター紹介ページ追加! (2019/11/09)
メーカー合同展示会にて 『ファイアーエムブレム 覚醒』より「figma ルキナ」等 デコマス公開!
本日のメーカー合同展示会では『ファイアーエムブレム 覚醒』から「figma ルキナ」も展示されておりました◎ #ファイアーエムブレム #maxfactory #Nintendo 衣装の細かいところまで丁寧に作りこまれております・・・! pic.twitter.com/LzA5p50yvU
— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) 2014, 8月 7
他のfigmaとくらべてもやっぱり忍ちゃん小さめです!これは早く阿良々木くんと並べたいっヽ(=´▽`=)ノ それにしても面白い4人組みです(小声 #figma #メーカー合同展示会 #maxfactory pic.twitter.com/6K6wIb8loS
— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) 2014, 8月 7
#メーカー合同展示会件のツイート
関連リンク:ワンフェス後の恒例行事っ☆メーカー合同展示会へいってきた!(カホタンブログ)
関連記事:ワンフェス2014夏 figma新作など まとめ
- 関連記事
-
- リトルアーモリー「figma 白根凛」予約受付開始! (2019/12/12)
- 映画『アナと雪の女王』より、「figma エルサ」 再販予約受付開始! (2019/12/10)
- 『ペルソナ5』より、「figma ナビ」 予約受付開始! (2019/12/03)
- 『ワンホビギャラリー2019 AUTUMN』 figma新作など まとめ (2019/11/30)
- 『Fate/Grand Order』より、「figma アーサー/ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」 予約受付開始! (2019/11/28)
- 2020年度版雪ミク 「ねんどろいど&figma 雪ミク Snow Parade ver.」 デコマス公開! 2020年2月予約開始予定! (2019/11/24)
- 『Fate/Grand Order』より、「figma アーサー/ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」 近日予約受付開始予定! (2019/11/22)
- 『AK-GARDEN【17】』 figma新作など (2019/11/17)
1/12スケール銃火器 リトルアーモリー第3弾! 「Mk18Mod0」「M240G」製品ページに新画像追加!
1/12スケール LittleArmory(リトルアーモリー)第3弾製品情報に最新の写真を掲載!!(TOMYTEC)
1/12スケール組み立てキット「リトルアーモリー」シリーズ最新作!! 第3弾は、CQB(近接戦闘)用の超短銃身ライフル「Mk18Mod0タイプ」と、むき出しのバレルが印象的な「M240Gタイプ」をモデル化。実銃の分割ラインを意識したパーツ構成となっており、フィールドストリッピング中の姿やオプティクスの有無など、任意の姿が再現可能です。
◆LA005 LittleArmory Mk18Mod0タイプ


船舶臨検時などの近接戦闘に備え、NSWC(海軍水上戦センター)が開発した超短銃身アッパーレシーバー=CQB-Rを装着するM4ライフル。M16の小 型版であるM4を、さらに小型化した本銃は全長わずか667mmで、サブマシンガンのようなコンパクトさを実現しています。 キットにはCOMP M2タイプのドットサイト、M900タイプのバーチカルグリップライトとAN/PEQ-2タイプのレーザーエイミングモジュール、レールカバーが付属。

フィールドストリッピング状態で仕上げた例です。Mk18Mod0は当時海軍にストックされていたM16A1のロアレシーバーグループを利用して組み上げ られため、通常のM4のロアレシーバーとは若干形状の異なる点が特徴です。フィンガーチャネルの無いピストルグリップにもその名残があります。

[LA001]M4A1タイプとパーツの互換性がありますので、写真のようなコンパチも可能です。 すでにM4が配備されていた特殊部隊には、この短い銃身を備えたアッパーレシーバーグループが「CQB-R」の名称で追加支給されました。
そんな姿をコンパチで再現できます。
◆LA006 LittleArmory M240Gタイプ


ベルギーのFN MAGを改修し、米軍が採用している汎用機関銃M240シリーズ。むき出しのバレルとガスシリンダーが武骨な印象のG型は、ベースのM240に「歩兵携行キット」を組み合わせ、地上戦用とした海兵隊採用モデルです。 キットでは、M145 ELCANタイプの機関銃用スコープの他、7.62mmNATO弾のベルトリンクと、コンバット アムニション パック(弾薬収納袋)を付属とします。※ベルトリンクは軟質樹脂製(PVC)です

フィールドストリッピング状態で仕上げた例です。ベルトリンクはPVCという軟質樹脂で作られており、このような形に曲げることもできます。ただし、PVCは通常のプラモデル用接着剤では接着できませんので、瞬間接着剤や両面テープの使用をオススメします。

[LA002]M240Bタイプとパーツの互換性がありますので、写真のようなコンパチも可能です。G型にもB型と同じ前部レールアッセンブリーやヒートカバーが、時代を進むごとに追加装備されていきました。コンパチによりその過程を再現することができます。



《アクションドールの組み合わせ例 》
写真はアゾンインターナショナルの「アサルトリリィ」と組み合わせた例です。
給弾ベルトがPVC軟質パーツということだけど、プラに触れてる部分が溶けたりしないか気になるな
関連リンク:1/12 ScaleHobby Portal 1inch(TOMYTEC)
1/12スケール組み立てキット「リトルアーモリー」シリーズ最新作!! 第3弾は、CQB(近接戦闘)用の超短銃身ライフル「Mk18Mod0タイプ」と、むき出しのバレルが印象的な「M240Gタイプ」をモデル化。実銃の分割ラインを意識したパーツ構成となっており、フィールドストリッピング中の姿やオプティクスの有無など、任意の姿が再現可能です。
◆LA005 LittleArmory Mk18Mod0タイプ


船舶臨検時などの近接戦闘に備え、NSWC(海軍水上戦センター)が開発した超短銃身アッパーレシーバー=CQB-Rを装着するM4ライフル。M16の小 型版であるM4を、さらに小型化した本銃は全長わずか667mmで、サブマシンガンのようなコンパクトさを実現しています。 キットにはCOMP M2タイプのドットサイト、M900タイプのバーチカルグリップライトとAN/PEQ-2タイプのレーザーエイミングモジュール、レールカバーが付属。

フィールドストリッピング状態で仕上げた例です。Mk18Mod0は当時海軍にストックされていたM16A1のロアレシーバーグループを利用して組み上げ られため、通常のM4のロアレシーバーとは若干形状の異なる点が特徴です。フィンガーチャネルの無いピストルグリップにもその名残があります。

[LA001]M4A1タイプとパーツの互換性がありますので、写真のようなコンパチも可能です。 すでにM4が配備されていた特殊部隊には、この短い銃身を備えたアッパーレシーバーグループが「CQB-R」の名称で追加支給されました。
そんな姿をコンパチで再現できます。
◆LA006 LittleArmory M240Gタイプ


ベルギーのFN MAGを改修し、米軍が採用している汎用機関銃M240シリーズ。むき出しのバレルとガスシリンダーが武骨な印象のG型は、ベースのM240に「歩兵携行キット」を組み合わせ、地上戦用とした海兵隊採用モデルです。 キットでは、M145 ELCANタイプの機関銃用スコープの他、7.62mmNATO弾のベルトリンクと、コンバット アムニション パック(弾薬収納袋)を付属とします。※ベルトリンクは軟質樹脂製(PVC)です

フィールドストリッピング状態で仕上げた例です。ベルトリンクはPVCという軟質樹脂で作られており、このような形に曲げることもできます。ただし、PVCは通常のプラモデル用接着剤では接着できませんので、瞬間接着剤や両面テープの使用をオススメします。

[LA002]M240Bタイプとパーツの互換性がありますので、写真のようなコンパチも可能です。G型にもB型と同じ前部レールアッセンブリーやヒートカバーが、時代を進むごとに追加装備されていきました。コンパチによりその過程を再現することができます。



《アクションドールの組み合わせ例 》
写真はアゾンインターナショナルの「アサルトリリィ」と組み合わせた例です。
給弾ベルトがPVC軟質パーツということだけど、プラに触れてる部分が溶けたりしないか気になるな
関連リンク:1/12 ScaleHobby Portal 1inch(TOMYTEC)
- 関連記事
-
- リトルアーモリー 「ドールズフロントライン64式自」「ドールズフロントラインGrG36タイプ」「RPK74M」 予約受付開始! (2019/12/13)
- 公衆電話のミニチュアカプセルトイの精密感が凄い! (2019/11/29)
- 『リトルアーモリー クラウドファンディング プロジェクト』 目標額500万円達成! (2019/11/27)
- cobaanii 1/12スケール組み立てキット 「アイアンベンチ」「アイアンスツール」 予約受付開始! (2019/11/19)
- リトルアーモリー 「M16A4タイプ」「コンパクトSMGセット」 予約受付開始! (2019/11/14)
- リトルアーモリー 「ガンラックE」 パッケージアート公開! 「コンパクトSMGセット」近日予約受付開始! (2019/11/13)
- 『リトルアーモリー』5周年記念 ファーストシングル&MV制作 支援者募集開始! (2019/10/26)
- 『リトルアーモリー』5周年記念 ファーストシングル&MV制作プロジェクト開始! クラウドファンディングにて資金募集! (2019/10/19)