アドビ フォトショップCS6 無料体験版 配布開始!
Adobe Photoshop CS6 パブリックベータ提供開始(Adobe)

Adobe Labsにて、Adobe Photoshop CS6 パブリックベータ版の提供を開始いたしました。このパブリックベータ版は、次期Photoshop CS6の全ての機能が搭載されているAdobe Photoshop CS6 Extendedにて提供されるものです。60日間、または2012年5月31日まで使用できる他、日本語版での使用に対応し、製品版で提供されるほぼすべての機能を備えています。
無料で「Photoshop CS6 パブリックベータ」日本語版がダウンロード可能に、製品版で使えるほぼすべての機能を利用可能(Gigazine)
↑フォトショップCS6の新機能の紹介や体験版のダウンロード、インストール方法の詳しい解説など
アドビの体験版は機能制限などが無く、実際の製品と同等の機能を使用できるので、「見せてもらおうか、フォトショップの性能とやらを!」って感じで使ってみてはどうでしょうか?
私もいつもの自作デカールやフェイク画像やペーパークラフトなど作るときには、大変お世話になっております
まぁ、実際に使っているのは未だにCS2なんていう型落ちバージョンなんですけどねw
関連リンク:Adobe Photoshop CS6 パブリックベータ版 お試しキャンペーン(Adobe)
Photoshop CS6 製品版(パッケージ版)が抽選で6名に当たる!

Adobe Labsにて、Adobe Photoshop CS6 パブリックベータ版の提供を開始いたしました。このパブリックベータ版は、次期Photoshop CS6の全ての機能が搭載されているAdobe Photoshop CS6 Extendedにて提供されるものです。60日間、または2012年5月31日まで使用できる他、日本語版での使用に対応し、製品版で提供されるほぼすべての機能を備えています。
無料で「Photoshop CS6 パブリックベータ」日本語版がダウンロード可能に、製品版で使えるほぼすべての機能を利用可能(Gigazine)
↑フォトショップCS6の新機能の紹介や体験版のダウンロード、インストール方法の詳しい解説など
アドビの体験版は機能制限などが無く、実際の製品と同等の機能を使用できるので、「見せてもらおうか、フォトショップの性能とやらを!」って感じで使ってみてはどうでしょうか?
私もいつもの自作デカールやフェイク画像やペーパークラフトなど作るときには、大変お世話になっております
まぁ、実際に使っているのは未だにCS2なんていう型落ちバージョンなんですけどねw
関連リンク:Adobe Photoshop CS6 パブリックベータ版 お試しキャンペーン(Adobe)
Photoshop CS6 製品版(パッケージ版)が抽選で6名に当たる!
- 関連記事
-
- GSIクレオス曰く、缶スプレーの撹拌は振るな、グルグル回せ! (2019/08/15)
- カーナビアプリ「MapFan」がリニューアルで基本無料に! 今ならオフライン地図データ(通常価格 3,600円)が120円に! (2016/11/17)
- 面倒なシャンプーの詰め替え作業を簡単にする画期的な方法! (2015/12/28)
- 子供でも30秒で膨らます事ができるエアーマット『Air Pad 2』が、ちょっと凄い!w (2015/11/03)
- スマホ等での小物撮影に便利! コンパクトな撮影ブース『FOLDIO』 (2013/12/20)
- Amazonの配達時刻を指定できる小技を試してみた (2012/06/29)
- Amazonで買った商品の配達時刻をプライム会員でなくても指定できる技(完全ではないけどw) (2012/06/25)
- アドビ フォトショップCS6 無料体験版 配布開始! (2012/03/23)