けー、こけー、けーしてーてー
文字にすると岡山弁半端ねーな(Twitpic)

けー、こけー、けーしてーてー(これ、ここに、返しておいてください)
たしかにこれは岡山弁だし、意味も解るけど、こんなの普段の生活では使わないってw
でも、文字で書いてあると奇妙に見えるかもしれないけど、話し言葉で聞けばなんとなく伝わるような気がする。
他にも奇妙な岡山弁といえば、
でーこー、でーれーよーけー、てーてーてー(大根をとても沢山炊いておいて)
とか、奇妙に見えるように岡山弁を並べれば、奇妙に見えて当然だよね。
普段使う岡山弁で、他県出身の同僚の女性に「はよー、しねー(早く、~をして下さい)」って言ったのを、「早く死ね」と勘違いされて嫌われたのは苦い思い出です・・・
ちなみに、当ブログのタイトル「ナニューションナー」は岡山弁で「なにをしているの?」という意味です。

けー、こけー、けーしてーてー(これ、ここに、返しておいてください)
たしかにこれは岡山弁だし、意味も解るけど、こんなの普段の生活では使わないってw
でも、文字で書いてあると奇妙に見えるかもしれないけど、話し言葉で聞けばなんとなく伝わるような気がする。
他にも奇妙な岡山弁といえば、
でーこー、でーれーよーけー、てーてーてー(大根をとても沢山炊いておいて)
とか、奇妙に見えるように岡山弁を並べれば、奇妙に見えて当然だよね。
普段使う岡山弁で、他県出身の同僚の女性に「はよー、しねー(早く、~をして下さい)」って言ったのを、「早く死ね」と勘違いされて嫌われたのは苦い思い出です・・・
ちなみに、当ブログのタイトル「ナニューションナー」は岡山弁で「なにをしているの?」という意味です。
- 関連記事
-
- タヌキっぽいネコも居るんだな~と思ったら、ホントにタヌキだったw (2019/10/27)
- 岡山の奉還町商店街でFPVドローンのレースが開催されてた! (2019/05/14)
- ジブリ風「千鳥」の岡山PRイラストの癖がすごいw (2019/03/02)
- 岡山に心がぴょんぴょんする鍼灸院があるんじゃぁ^~ (2015/08/18)
- 岡山のタグチ工業、このタイミングで巨大ロボット『スーパーガジラ』を完成させる! (2015/07/07)
- ウサギ島(広島県 大久野島)に行ってきた (2015/05/24)
- 天地無用! 聖地巡礼 「柾木神社」(太老神社)に行ってきた (2014/10/19)
- 弱虫ペダル×桃太郎のまち岡山 スタンプ&クイズラリー 2014年10月1日~2015年3月15日開催! (2014/10/01)
tag : 岡山弁